fc2ブログ
暑いです・・・・・( 一一)
- 2022/06/30(Thu) -
今・・ ブログ書いてますが・・・・ 19時過ぎ・・・・



IMG_2591[1]


夜なのに・・・暑いです・・・・( ゚Д゚)・・・・



皆さんも・・・熱中症には お気をつけてくださいね・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて・・・ 昨日 水曜日は・・・・・  外廻りお仕事・・・  (笑)



朝一  新車の新規登録行って・・・・・



お昼ランチして・・・・・   そこから 東広島へ・・・   買取に・・・・



IMG_2575[1]


この車両・・・ 昨年納車して まだ半年ですが・・・T君・・・・・・\(◎o◎)/!



他の車両に一目ぼれで・・・・・・  当店に  出戻りです・・・・(笑)



IMG_2581[1]
IMG_2590[1]


フル整備済の  極上の K9です・・・・・    


気になる方は お急ぎください・・・・ 車検受けて即納ですよ・・・・・・


金額は・・・ お電話ください・・・  GOOには掲載しないので このブログだけの販売です・・・・・・(笑)


純正パーツと・・社外品パーツ 段ボール3個分ありますので お付けいたします・・・・・



そして・・・・お次に  車検・・・・で・・・・  


IMG_2577[1]


ゼファー1100 と  GSX-S750 二台積んで・・・・


二往復は 面倒なんで・・・・  頑張って2台積み・・・・・ 一往復ですみますからね~・・・・


ワイドにしといて良かったと 改めて思います・・・・(笑)



お次は・・・ 新規ご成約・・・・・(^^♪


IMG_2568[1]


しばらくありましたが・・・・・・ 千葉へ旅立ちです・・・・・・   


0さん ありがとうございました・・・・・・・マニアの方へ・・・・(笑)


お次は・・・・・


やっと完成の エストレヤ・・・・   錆錆の・・ヤレヤレでしたが・・・・


頑張りました・・・・・・・



IMG_2564[1]


仕事やった感が・・・・MAXです・・・(笑)



ボチボチ・・・仕事も落ち着いてきましたので・・・・・  ご用命大丈夫ですよ・・・・


ご連絡お待ちしています・・・・・




最後に・・・・


梅雨も終わり 一安心・・・・








IMG_2553[1]


この光景も・・・ しばらくは 無いことを祈ります・・・・・\(◎o◎)/!


ではまた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・👋



















スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | ▲ top
納車です・・・・・・・・・・・・・・・・
- 2022/06/26(Sun) -
しかし・・・・ 暑いですね~・・・・・毎日( 一一)



さて 土曜日の 納車です・・・・・・・・・・(^^♪



IMG_2538[1]


常連さんに紹介いただきました・・ お友達・・・ k君



GSR400 納車です・・・・・  天候が微妙ですが・・・・・・


IMG_2539[1]


緊張の 走り出し・・・・・・・・・・・・・・・  なんだか ポツリと・・・☔


IMG_2540[1]


K君 ありがとうございました・・・  お気をつけて・・・・・・・・・(^^♪


この後 すぐに 大雨になりましたが・・・・・・( 一一)・・・・・  そんな日もあります・・・(笑)



お次は・・・ 納車待ちのレブル250・・・・・・・・・・・・・・・・


IMG_2544[1]



お友達が 購入です・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^♪


入手困難車両ですが・・・本当に 運よく手に入りました・・・・   0君・・・・ いつもありがとう・・・・


納車まで 今しばらくお待ちくださいませ・・・・・・(#^.^#)





最近の ご来店のお客様・・・・・ 他店にて新車購入された方が 多々ご来店・・・・?


何だか 色々あるみたいですが・・・・・・・   ん~・・・・・・・・・・って感じですが


まっ 当店は有難いのですが・・・・・・・(#^.^#)



ではまた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・👋





 





この記事のURL | 納車 | ▲ top
畑・・・・へ
- 2022/06/23(Thu) -
定休日の水曜日・・・・・


一週間ぶりの 畑へ・・・・・・・(笑)



IMG_2532[1]



夕方なのに・・・ 最高に暑いです ( 一一)


獣が 畑を毎日荒らすので・・・SOSが・・・・・・・



IMG_2533[1]
IMG_2535[1]
IMG_2534[1]


一生懸命 婆ちゃんが育てても・・・動物に食べられるなんて・・・・許せん



ホームセンターで 鉄網買ってきて とりあえず設置・・・・・ですが ね~・・・・・・・・・・・・・



帰りに・・・・ 農道の N S Xで・・・・



IMG_2529[1]


車検上がり 引き上げて・・・



IMG_2528[1]



帰路です・・・・・・・  仕事と関係ない 畑仕事は・・・ 私のストレス発散場所ですわ・・・



   面白くない 内容でごめんなさいね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_-)-☆






この記事のURL | 未分類 | ▲ top
土曜日ですが・・・・・
- 2022/06/18(Sat) -
本日は・・ 快晴の土曜日・・・・・・・


なんだか 嫌な予感が・・・・・・(笑)


朝一番から・・・・ ご来店が 続々と・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚Д゚)


最近は。 土曜日   日曜日の  10時過ぎから・・・ 必ず皆さん重なりますね~・・・・・


予定の方は 良いのですが・・・・ いきなりの飛び込みが・・・・\(◎o◎)/!


修理ご来店の方は・・・・ 前日か 来られる前に連絡あると嬉しいですが・・・・最近プチパニックになります


今日の ご依頼も 多々・・・・・・


IMG_2496[1]


ご新規さん 以前からのご予約で・・・・修理預かり・・・・です



IMG_2497[1]


CB400も車検預かり・・・・・(^^♪


IMG_2487[1]


今・・・今日で 4台車検預かり中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



IMG_2486[1]


車検で お預かりですが・・・・・・ 当店で一番綺麗な車両ですね~・・・・・・・・・


IMG_2488[1]
IMG_2489[1]


兄弟で 2ツーショット・・・・・・・・・(笑)


IMG_2495[1]


またまた 店内いっぱいいっぱいです・・・・・・( 一一)



皆様にお願いが・・・・・・

今月 入庫の車検と・・・ 修理預かり・・・・ 新車納車準備で・・・・・


流石に 一人の仕事量で無い状況です・・・・・・・( 一一)


修理お急ぎでない方と・・・・7月車検対象の方は・・・・・大変申し訳ないのですが


7月になってからお願い致します・・・・・・(^^♪・・・すいません



因みに 明日19日 日曜日は・・・・・ 身体を 休めるために お休みいたします・・・・・


何も考えず・・・ 無になりますわ・・・・・(笑)






















この記事のURL | バイク | ▲ top
中古車入荷情報です・・・・・
- 2022/06/14(Tue) -
久々に  中古車の仕入いたしまして・・・・・・・・(^^♪



私の好みで 買ってみましたが・・・・・・・・・・・・・・・(笑)



まずは   SV650X・・・・・   極上




IMG_2428[1]


R2年式です・・・ 走行も少ないです・・・・・


ヨシムラ バックステップに・・フェンダーレスで 程よくカスタム・・・・  お急ぎください




もう一台は・・・・・・・・  刀です・・・・   コチラも極上



IMG_2429[1]



距離も少なめ・・・ 13500キロです・・・・・・  ヨシムラマフラーもついて・・・



お急ぎください・・・・・・





IMG_2430[1]







250㏄ですが・・・・・   




憧れの刀・・・・  大型免許ない方 必見です・・・・・・・(^^♪



旧車なんで それなりの覚悟で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・👋


















この記事のURL | バイク | ▲ top
日曜日・・・・・大忙し・・・(^^♪
- 2022/06/13(Mon) -
12日の 日曜日・・・・・ 快晴・・・


土曜日が 雨だったので・・・・来店多数の予感が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・してまして



IMG_2393[1]



予想通り・・・・・ 行き場の無い・・・・おじ様方々が・・・・続々と集まってきました・・・・(笑)


お決まりの  ジャンケンで・・・


IMG_2396[1]


モーニングコーヒー ご馳走様・・・・  0さん・・・・(笑)


ラッシュの中 納車のSRV250.......



IMG_2392[1]


Sさん・・・ ありがとうございました・・・・・ お気をつけてお乗りくださいね・・・・・(^^♪



この後すぐに ウチのお客さんから・・・・SOS



IMG_2402[1]


何と XV1900の マフラーボルトが折れたと・・・\(◎o◎)/!・・・  


IMG_2403[1]
IMG_2404[1]


何とか 交換しましたが さすがにコレには 痺れましたわ・・・・


  これウチで買って頂いたお客さんだけのの特権ですね・・・・・ 普通なら無理と言ってます (笑)



この後も・・・ 常連さんの紹介で・・・ 若者ご来店・・・・(^^♪


IMG_2419[1]


いきなりの画像になりましたが・・・・ GSR400 ご成約で・・・・・ K君ありがとうございました


車検整備・・・ 頑張ってやってますよ・・・・・・(^^♪ 今しばらくおまい下さいませ



お次も 常連さんの  ZZR1100D・・・・・・



IMG_2400[1]


細心の 注意を払ってしないと・・・ 後が怖い オーナーさんです・・・・(+_+)



IMG_2397[1]


交換して チェーン付けてたら・・・  まさかの いやな予感・・・・( 一一)


IMG_2398[1]


そーなんです・・・・・


IMG_2399[1]


チェーンガイドが まさかのボロボロで・・・・・・チェーン掛けただけなのに・・・砕けました



そんな言い訳・・・ は・・・・このオーナーさんには 通用しません( 一一)



すべて私の責任ですから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)



この事を 察知した 弟さんまで ご来店されて・・・・\(◎o◎)/!



IMG_2388[1]


コンコンと 説教されました・・・・・( ゚Д゚)   


まっ そんな事もありましたが・・・気分を変えて・・・・・中古車作成中のご紹介



IMG_2408[1]
IMG_2406[1]
IMG_2409[1]


普段あまりやらない 感じのカスタム・・・・・ なかなか面白いですね~


塗装も 仕上がったばっかりで・・・ マツダの車の色にしてみました・・・・


気になる方は・・・ 見に来てください  まだまだ出来そうにないですが( 一一)



やっと落ち着いた最近も・・・ つかの間でした・・・・・・イッキに忙しくなり



流行りの 長期不動車・・・・ 再生


IMG_2418[1]


エストレヤです・・・・・これまたスペシャルコースのテンコ盛りです・・・・


   若者よ・・・・・しばらく しばらくお待ちください・・・・ 綺麗になりますからね・・・




そして・・・・ 車検入庫・・・・・・ なんですが・・・・( 一一)



IMG_2424[1]


刀ですが・・・・ これまた不調・・・・( 一一)・・・・


古いバイクは・・・ ほんと色々 色んな事が起こりますからね~・・・・・・・・・・・・・


この日の為に・・・・・・・


お友達の Y君に  ワンオフ作製で依頼しました



これ最高の出来です・・・・・・      何処にも売ってないし



IMG_2422[1]


キャブレータースタンド・・・・・・を 作ってもらいましたよ


IMG_2423[1]



これ 刀に合わして特注・・・・・・・ なんせ 刀オーナーさん たくさんいらっしゃいますから(笑)


本当に 欲しかった特殊工具を・・・簡単に作ってくるなんて 流石です


作製代金は K野君の 車検代金に上乗せしときますから安心してください (笑)




持つべきものは・・・ 同級生ですね~・・・・・・・・・・・・・(笑)

今までも沢山沢山 売ってない工具作ってもらってます・・・・・・・・・・・・



因みに・・・・・  


今は ウチの既納客さんで 修理いっぱいいっぱいです・・・・・ ご新規の方はすいません( 一一)お許しを



そんな 濃い二日間でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・👋



最後に・・・・・・・ 一言


   時代はもう  インジェクションですよ・・・・・・ M原さん・・・・・・ 


     数か月 乗らなくても・・・ セル一発ですから・・・・・・・(笑)





















この記事のURL | バイク | ▲ top
成約から・・・納車・・他・・・
- 2022/06/10(Fri) -
今日までは・・・ ボチボチまったりと・・・・仕事してますが・・・・・(^^♪



さて・・・ 成約です・・・・



IMG_2367[1]


ご縁がありまして・・・・成約です・・・・(^^♪・・・  東京へ・・・・ね


お電話での商談でしたが・・・・・すごくと感じの良いお方でしたので快く 売約です


Tさん ありがとうございました(^^)/


早速本日・・・・東京へ 出発いたしました



IMG_2368[1]
IMG_2369[1]
IMG_2370[1]


レッドラインさん 宜しくお願い致しますね・・・・・・・・・・・・・(^^)/


Tさん 到着まで しばらくお待ちくださいませ ありがとうございました!(^^)!



お次も成約・・・・・・!(^^)!



G00からの・・・・ ご来店にて 即決です・・・



IMG_2365[1]


SRV250ですが・・・・・ 昔のイメージで思うと・・・長期戦かなと思ってましたが・・・・


最近は 違いますね・・・・  県外からの問い合わせも多数で・・・・\(◎o◎)/!です


この車両は・・・ ホント綺麗なんで・・・・良かったです Sさん ありがとうございました!(^^)!



お次も 本日いきなり成約・・・・・


IMG_2373[1]


ふらっとご来店の 若者・・・ これ下さいと・・・・ \(◎o◎)/!


Yさん ありがとうございました・・・・準備いたします・・・・(^^)/



お次は・・・ 工場模様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


車検です・・・・



IMG_2363[1]
IMG_2364[1]


常連さんの Z750S バラしても 綺麗なバイクです・・・・(笑)


0さん いつもありがとうございます・・・・・・(^^)/


お次は・・・ 隼・・・続きです・・・・・



IMG_2366[1]


タンク待ちで 他整備・・・・・色々


IMG_2371[1]


たまには プラグ交換も・・・・  やはり信頼のNGK DXプラグで・・・・


そんなこんなしてると戻ってきました・・・タンクが


IMG_2374[1]


さすが 専門業者さん・・・ 綺麗です・・・ 私には無理かも (笑)


IMG_2375[1]


燃料ポンプも 新品にして・・・ 高額ですが( 一一)


最後に タンクキャップも交換・・・・


普通なら…  鍵が別々になりますが・・・・・



IMG_2376[1]


組み替えておかないと・・・・・  このオーナーさんの お兄さん怖いので・・・・



何言われるか分かりませんから・・・・・・(笑)・・・・



明日 ガソリン入れて完了です・・・・・Yさんお待たせいたしました・・・・・・



日曜日に お待ちしています・・・・・・!(^^)!



来週から・・・またまた重整備の 予定がチラホラと・・・・・・・



ではまた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・👋





この記事のURL | バイク | ▲ top
遠方納車へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^♪
- 2022/06/02(Thu) -
昨日は 珍しく 原付新車の 遠方納車です・・・(^^♪



たいへんお世話になってる・・・お得意様なんで・・・・・・特別対応  (笑)



IMG_2297[1]


そーなんです・・・・ コチラへ納車です・・・(^^♪


娘ちゃんの 旦那さんに・・・・ね



IMG_2291[1]


珍しい マットグリーンなジョグです・・・・・・・   D君 ありがとうございますね・・・・・


  お子ちゃまに会えなかったのが残念ですが・・・・・ いつか連れてきてくださいね  (笑)



そのまま・・・ お昼いただきますよ・・・・(^^♪



大将に・・・  お任せで 出していただきましたが・・・・・・(#^.^#)



IMG_2295[1]


めちゃくちゃ豪華な お昼ですが・・・・・(笑)


全て 時価です・・・・・・(笑)


IMG_2293[1]


可愛らしい・・ 娘ちゃんの オ・モ・テ・ナ・シ・・・・・・


IMG_2296[1]


最高に 美味しいランチを ありがとうございました・・・・


私達が 居る時も 満員で・・・・・・   なんでも 満点ママに出たからね・・・と


皆様 も ご家族で行ってみてくださいませ・・・・・   !(^^)!


ウチに聞いたと 言ってくださいね・・・・・・     おそらく 何もないですから (笑)(笑)




一仕事の後は・・・・・・   ブラブラ・・・・・・・・・・・・



IMG_2302[1]


まTまた・・・ しまなみ・・・・・へ



IMG_2299[1]
IMG_2300[1]


本当は 自転車乗りたかったけど・・・・・ 時間があまりないので・・・・・・



IMG_2305[1]


二人で ジャンケンして・・・・(笑)・・・      満喫して 帰路です・・・




帰りに 車検上がり引き取りして・・・・



IMG_2310[1]



一日終了です・・・・・・・・ !(^^)!



























この記事のURL | バイク | ▲ top
| メイン |