本日までの 出来事を 逆回転で・・・・・
今日は 遠方から わざわざ 車検を取りに来て頂いた
忠海の 日之出の店主 Hさん・・・・(●^o^●)

昨年 購入頂き 全然乗ってないけど 車検になりまして・・・・・
これからの季節の必需品・・・・

油温計・・・ 取り付け・・・ 最近のヨシム● さんのメーター デザインが微妙で・・・(;一_一)
何だか アクティブのが渋く見えますね~・・・

クラッチが 重いとの ご用命でしたので 定番の レリーズアーム・・・
少し改善され 満足頂きました・・・・(*^_^*)

何と 沢山の お土産まで頂き 感謝感謝です・・・・ いつもありがとうございます
皆様も お暇なら 大久野島へ 行くついでに 日之出さんへ行ってみて・・・(*^_^*)
さて 先日の 日曜日は いつもとは違い 朝から 大忙しで・・・
いつもの 無茶ぶりな Mさんから 突然電話頂き・・・・(;一_一)
バイクのエンジンが かからないと・・・・・
すぐ来いとまで・・・・ ヒドイ方です・・・ しかたなく 重たいZZR1100 軽トラに乗せ
店で 降ろしていた時・・ 何と 軽トラの 荷台マットが フロントタイヤTの
ロックと共に ズレ落ちてきて ラダーの半分まで・・・・・(ToT)/~~~
終わったかと思いました・・・ 久々に焦りましたわ・・・・・(笑)


原因は これ フューエルポンプリレー 動いてません・・・・(;一_一)

おまけに ヘッドカバー~ オイル漏れ・・・ プラグホールに オイルが侵入です
この事実 Mさんに伝えるのが怖い 今日この頃です・・・・ (笑)・・・
そうこうしてると・・・ GOOに掲載したての カタナ1100・・・・ 見にご来店・・
しっかり 悩まれた結果 有難い事に ご成約頂きました・・・(●^o^●)

余談ですが 先週水曜日 この刀 新規車検取りに 陸運局へ・・・
行ったのは 良いのですが 継続の車検ラインで 検査員が メジャー持って
寸法 測りだし ・・・ 数センチ 幅と 高さが違うと・・・(ToT)/~~~
ノーマルなのに・・意味が分かりません・・・・ 結果 構造変更のラインに行かされ・・

カンカンの 炎天下の中 2時間も 待たされ 最悪の一日でしたわ・・・・ しかし納得いきませんわ・・
という 事が 裏で起こってました・・・・・ (;一_一) ・・
話戻して・・・・
この日の 夜もまた 750カタナ 見にご来店の方と カタナ談義・・・・
日曜日は 刀を 熱く語る 一日になりました・・・(笑) Sさん ありがとうございました
納車まで しばらくお待ちくださいませ・・・
この他にも・・・ TY250スコティシュ を拝見しに 2組・・・・・(@_@;)
久々の 盛況でした・・・・ しかし皆様 50代・・・・
若者たちは 何処へ・・・・・・・(;一_一)
土曜日もまた 成約頂きました ・・ 松浦さんの お友達
VTR250です・・・

有難いですね・・・・・・ 今しばらくお待ち下さいませ・・・
お次は 納車デス・・・・・ XJR1200

知人の Kさん・・ CB400から ステップアップで代替え・・・・
緊張の納車デス・・・・

Kさん ありがとうございました・・・ 気~つけて 乗って下さいネ・・・
お次も 納車・・・・

我が家の ステップワゴンと・・・ 自転車セットで・・・・
この自転車 私 買ったのは良かったが まともに乗らず 売却です (;一_一)
何と 悲しい納車でした・・・・・涙
こちらも 売却・・・

これもまた 私の私物・・・・ こちらも泣く泣く お客様へ 売却です・・・涙
ついでに・・・・ 日曜日は これまた ウチの トランポ キャラバンも 常連さんへ
売却してしまいました・・・・・ (;一_一)・・・
お店の 経営難で・・ すべて 売却ですわ・・・・・悲しいですね~・・・ (笑)
残るは 軽トラと リースの 軽自動車だけです・・・・・(ToT)/~~~
そんなこんなの 濃い~ 一週間でした・・・・・・・ では
また来週・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・