毎日 暑いですね~・・・・・
ウチの 工場内も毎日サウナ状態です・・・(;一_一)
でも ちっとも痩せないけどね・・・(笑)・・・ ビール飲み過ぎかも(^-^)
さてさて・・・・
7月の納車模様です・・・
まずは GSX1100S カタナ・・・デス

新オーナーさん 昨年TZR250購入頂いた Nさん・・・・・
TZRの オイル漏れ修理で来店したはずが・・・・・刀に一目惚れ・・・(笑)・・
即決でした・・・・(;一_一)・・・・・

TZR買ってまだ そんなに経ってないのに・・・・・
Nさん有難うございました・・・・一生大事にして下さいネ・・・・
お次も 衝動買いの・・・・・常連Yさん・・・・・・(*^_^*)

このバイクも一目惚れで衝動買いしたのが 何だかつい最近だと思うが・・・?
困った人です・・・・・(笑)・・・
こちらへ代替え・・・・・(@_@;)・・

人が記念撮影してるのに・・・・ 鈍感な二人・・・・・(;一_一)・・・空気が読めませんKYデス・・・・・
同級生で たまたまの再会が3年前・・・・の事・・
何かのご縁で VFR800から始まり・・・・当店のブームにハメラレ FZ750・・・
ブームも終わり・・すぐにGSX-R購入・・・・・・これにも飽きて インターセプターへ・・・
もう4台目・・・・(@_@;)・・・・・ また来年は 何にしますかね~・・・・(笑)・・・
お次も・・・常連U君・・・・・代替え・・

U君の 愛車は 画面左の R1100・・・・・
画面右は 昨日納車した Y君の下取りR1100・・・・(;一_一)・・
そうです・・・ これまたまさかの代替え・・・・・(@_@;)・・

本日納車・・・・・・皆さんは 誰だかすぐわかると思いますが・・・・・(笑)・・・
まんまと私に騙されました・・・・・・(●^o^●)・・・・・
同じバイクへ代替え・・・・・・
このまた彼も・・・・ 私と出会ってそんなに経ってないのに・・・・・・
エイプ50に始まり・・・スマートディオ・・CB400レボ・・VFR750・・チョイ乗りでV125・・
87年GSX-R1100・・86年GSX-R1100・・・と すべて一年以内か・・・(笑)・・・


乗ってきたバイクと 変わってないような・・・(笑)・・・
U君いつもありがとう・・・・・・(●^o^●)・・・
ブログだけ見れば 当店かなり儲かってるように見えます が・・・・・(;一_一)
バイクと お金だけがタダタダ・・・グルグル回ってるだけですよ・・・(笑)・・・・
そ~は言っても・・・・
いつもいつも 常連さんには 助けられ感謝 感謝ですよ・・・(●^o^●)・・・・
先週は これまた 常連さんの 車検オンパレード・・・・・

最近納車した 0さんの CB1100・・・・もう車検入庫・・・・(笑)
いつもありがとうございます・・・

こちらの1400も 常連ウッチー君・・・・・車検です・・・・(*^_^*)
今回は駆動系フル交換です・・・・・ いつもありがとう・・(^-^)
この他にも・・・・S君の GSX1400 車検
スタッフ松浦さんの 刀1100・・・・・
常連T佐君の 車インスパイヤーの車検・・・・等々 バタバタしましたね~・・・・
皆さんありがとうございます・・・・・感謝感謝です・
さてさて最後に・・・・・・またまた新たなブーム到来・・・・(;一_一)
常連 ○田さんとの何気ない会話で・・・・・・
この方 バイクは多数所有され かなりのマニアさん・・・
ロードばかりかと思いきや・・・・・・何とオフロードのセロー250も所有
今まで知らなかった私達に 火がつきました・・・・・(笑)・・・・
今からは オフロードで林道へ・・・・・・・GO・・・・・デス

○田さんのセローデス・・・
当店色んなブームが来ますが・・・・まさかのオフロード・・・・・(@_@;)・・・
80年代750CCブームに始まり・・・・・刀1100ブーム・・・・4ストミニブーム・・・・
軽自動車ブーム・・・・・そしてまた4ストミニブームで盛り上がる予定が・・・・・
皆さん売却予定・・・・・・(笑)・・・・
必死で200CC以上の オフ車探してますよ・・・・・(@_@;)・・
ちなみに 私 直ぐに のめり込むタイプ・・・・・
買ってしまった・・・・(^u^)

ヤマハ TT250R ・・・・・ 思わず 右手が ポチっと・・・・(笑)・・
スタッフ松浦さんも セロー225 ポチっと待ち・・・
K野君 SL230 探し中・・・・
0さん デグリー250 ポチっと済み・・・・(笑)
○田さん セロー250 所有済み
○本さん XLR250 ・・ 納車待ち・・
現状 6台デス・・・・・
他の常連さんも 待ってますよ・・・・連絡・・・(笑)・・・
とりあえず 白木の林道でデビューです・・・・・・
いつまで続く事やら・・・・・ですが・・・
そんなことで 次回は8/21 林道ツーリングですわ・・・
腕に自信のある方は ロードバイクで参加も大丈夫ですよ・・・・
残念ですが原付きツーリングはもうできませんね~・・・・・(;一_一)
ではまた来週・・・・・・・($・・)/~~~・・・・・・・・・・・・・・