久しぶりの ブログ更新になります・・・・(@_@;)・・・
やっと その気になりました・・・・・・
消費税増税から 2カ月が過ぎ・・・・この業界も 販売は低空飛行が続いてますよ・・・・
でも 今 ドラマ・・ルーズヴェルトゲーム 見て 勇気頂き 明日からの仕事頑張れそうです・・(笑)・・
サラリーマンの 皆さんも モチベーション上げて 皆が一丸となり業績上げてください・・・・・
私も 豊和と 一丸となり頑張りますから・・・キモッ・・・(笑)・・・・
さて最近は・・・・
まず修理模様・・・・・
誰かの 持ってたバイクだっったが???

こんな姿に・・・・(;一_一)
倉庫に・・・約 半年放置・・・・案の定・・・エンジン不動で要キャブオーバーホール・・・に

なかなか同調取れず・・・四苦八苦の V4でした・・・・皆さんも 一か月に一度は
エンジン掛けて下さいね・・・・・・愛情不足の可哀そうな インターセプターでした・・・
お次は・・・・
エルミネーター・・・・・
フルカスタム後・・初めての入庫・・・ ガソリン洩れ修理・・・+ H I D取り付け依頼・・・

カスタムすると 何か起こりますね~(;一_一)・ ・・・最近やたらと H I D取り付けが
頻繁です・・・・・・・まッ 暗いよりは 明るい方がイイよね~ ^0^//
お次は・・・TR250インジェクション車・・・プチカスタム・・
豊和が働く コーゾーさんの所の お客様ですが・・・バイクはこちらで・・・

ハンドル・・・マフラー・・テールランプ・・・ライト・・・スモールメーター・・・グリップ等々・・・
かなり良い感じに・・・・

マフラーは キャブ車用しかないので・・・・O2センサー取り付け出来ず・・・と思いましたが・・・
そこは・・・加工です・・・・・ネッ 山ちゃん・・・・・

さすが職人・・・上手いもんです・・・・・(@_@;)・・・・・・
Oさん まだまだ進化させましょう・・・・・しっかり稼いで・・・(笑)・・・
お次は・・・GSX-R1100・・・・サス交換・・・・
最近納車した・・・・GSX-R・・・ オーナーさん結構 距離走ります・・・・
サスが耐えきれず・・・抜けてしまい オーリンズへ交換です・・・(@_@;)


やっぱり新品は・・・いつ見ても気持ち良いですね~

純正も 27年間頑張って いい仕事してきましたが 退職です・・・(;一_一)


お尻も 上がり かなり良くなりました・・・これで長距離ツーリングもバッチリデス・・・・
ありがとうございました・・・高価な買い物・・・・^0^/////
お次は・・・・・ZZR1100・・・
よくよく入庫する・・・T佐君の ZZ・・・・・今回は アッパーカウル破損・・・・交換

新発売の・・・Mジカルレーシングの アッパーカウル・・・・???
ライトも 最近流行の ELOEDライト・・・・・・・(笑)・・・・・・・

まだ やってます・・・・・どうしますか T佐君・・・この男・・・・
仕事して~や~・・・・・・・・・・・・・・(@_@;)・・・・
失礼しました・・・ オーナー様の許可は 頂いております てッ 言うか
やらされてました・・・・・・・・可哀そうな豊和・・・・・・(笑)・・・・・・・

まッ冗談は この辺で・・・・・・
かなりカッコよくなりました・・・・T佐君ありがとう・・・・・・・
お次は・・・・何故だか 続く・・・・フロントフォークオーバーホール・・・・・

ZZR250・・・このバイクも 一年以上 放置・・・・・
一度フォークシール交換したが・・・すぐに ダ~ダ~洩れ・・・
インナーチューブ点錆びで・・・最悪の交換です・・・(;一_一)
長く乗らない時は・・・556でも吹いといて・・・・・・・・錆び止めに
お次も・・・・オーバーホール・・・・・

中古車のRZ250・・・・・・・
お次も・・・インナーチューブ待ちの・・中古車 刀1100・・・・

フォークオーバーホールだらけ・・・・で・・・・・
ポッポ M浦の おやじも 不機嫌ですわ・・・・・・・・・怖・・・・・・

これは おやっさんの・・・・・昔の風景・・・・・・・(笑)・・・・・・
チャンチャンで・・・・した・・・・・・・・・・($・・)/~~~・・・・
P・S
ツーリング案内・・・・
6/29日曜日・・・・行き先 笠戸島・・・・へ
雨天もちろん決行・・・・・・集合場所・・・・・西バイの ○忠 上の駐車場
時間・・・・8時半・・・
現在参加確定・・・・K野君だけ・・・・・(笑)・・・
皆さん参加宜しく・・・・・・・・・・
追伸・・・・・・・
父の日に 子供からこんなもん頂きました・・・・・^0^////

よく遊んでるで賞・・・・・・ッて・・・・・
世のお父さんは・・・いっぱい仕事して・・・いっぱい遊んで・・それでいいのだ・・・・
もう一つ・・・・・・・

年取ると これが一番・・・分かってます うちの嫁さん・・・・・・・(笑)・・・・
ではまた いつか・・・・・・・・・・さようなら・・・・・・・($・・)/~~~・・・・・・